サワベ工房さんからTELありまして、電動の配線が???・・・・・
電動の配線は覚えるとワンパターンでカンタンですが、やはり最初はエンジン系のオジサンにはとっつき難いかもしれません。
そこで詳しく解説?します。

全体像です。ワンパターンの配線しかできません。

モーターとコントローラーの接続です。
赤・白・黒の三本をモーターから出ている配線と接続、コネクターはバナナ端子(パワーズ扱い)を使います。
接続順番は目をつぶってやります?、とりあえず適当に接続すればOK、プロペラを付けずに動作させて、モーター回転方向を調べます。
左回転ならOK、もし不幸にも右回転だったら・・・・・モーターを買いなおして・・・ウソ・ウソ!
どれでも構わないので、2本配線をはずしてテレコに接続すれば逆に回転します。


プログラムタイマーとの接続です。
タイマーのコネクター緑側とコントローラーを接続、よぉ〜〜く見てください、このとおりにしないと動作しません。
もし逆に接続してもタイマー、コントローラーは壊れませんので安心してできますよ。

コントローラーのBECスイッチ配線は切断、短くして線をショートさせてON側に接続、ヒシチューブで処理してください。

理由は安全対策です。

BECスイッチは便利なようですが、OFFにしているからといっても絶対にモーターが回転しない保証はありません。
よってリポ接続をしているかぎりいつぞや突然モーターが回転しはじめて大怪我する可能性があるそうで、電動RCでは怖くて皆さん使わないそ〜〜です。


BECスイッチのかわりにコントローラー電源入力側のプラス・マイナスどちらかを途中で切断、バナナコネクターを取り付けてスイッチ代わりにします。
この線を機体外側に持ち出してスイッチ代わりにして飛行直前に接続すれば、リポ搭載後でも安心して機体から離れられるし、機体整備もできます。


余談ですが、リポに充電回数を記録して耐久テスト中です。