朝起きて、風の音聞いてガッカリ・・・


模型飛行機で遊ぶオジサンなら誰でも経験していますよね
でも休みの日に限って風が吹くことが多い?
なら風が吹いても関係なく飛ばせる機体を作ればイイ・・・・

スタント機なら全天候型なんて・・・・
このテーマに関して、当初は機体形状、特に胴体形状がその性能に大きく関わっているんじゃないか?
なんて漠然と考えていました。
ブットイ胴体より、細いほうがあらゆる角度から風を受けるUコンに場合は有利?
てなワケで、スタントマシンのようなスクラッパー型Uコンが有利だと考えて実験しましたが、


特に有利だとは思えない・・・


風に揺すられるカンジは普通の機体と大して違わない・・・
外翼を短くしてメクレを無くそうとしましたが、極端な性能低下を起こす?

翼面荷重を大きくすると・・・・

たしかに風に強そうですが、単に運動性が鈍るのと、スピードアップしなくてはなりませんから見かけ上風に強そうに感じるだけ?


コンバット機は風に強い?


基本に立ち返り、機体の構成から考えると

主翼は絶対に必要、でも水平尾翼垂直尾翼・胴体後半は無くてもイイ?
主翼以外にモノが付いているから、風に煽れ易くなる?
F2Dコンバット機は風に強い?


無尾翼が風に対するアドバンテージを得られるかも・・


ここに注目してみることにしました

事実RCでは無尾翼は風に煽られ難いという話がラジコン技術の3月号に出ていました。
コンバット機の無尾翼は考えられた究極のカタチですが、それは敏捷な運動性をも両立させたもの
しかし普通のスタント機にはそれは必要ありません。
無尾翼でスタント機なみの安定性と運動性が実現できれば、本当の意味で全天候スタント機ができるかもしれません。

そこで、過去の記録を調べると・・・・
有りました・アリマシタ!

これはデルタ翼ですが、普通の機体でも実現できるんじゃないかと思っています。
たとえば、スタントマシンの尾翼を無くすとか・・・
この手の研究はシンプルな機体ゆえ、本質的な改善が可能でオモロイ?


無尾翼とXジオメトリーの融合?・・・・


ここでも電動化は無限の可能性を与えてくれる・・・
従来では不可能な高性能を実現できるかも・・・・

つづく・・・